学校ブログ
1年生 生活科「いきもの大すき」
9月10日に生活科の学習で、虫取りに行きました。「バッタ捕まえた!」「トンボ捕まえたい!」「ぴょんぴょん跳んでかわいい!」と大興奮で夢中で追いかけていました。捕まえた後は、教室で観察をしました。「色は、茶色」「大きさは中指くらい」「目の色は赤色」・・・とじっくり見て観察記録に書きました。授業の時間だけでは足りず、昼休みにも虫取りに出掛けています。楽しみながらたくさんの生き物と触れ合ってほしいと思います。
バッタ捕まえたよ!
草むらで捕まえた!!
バッタの色は茶色だね
トンボの大きさは・・・
不審者対応訓練を実施しました!
13日(金)に不審者対応の避難訓練を実施しました。
不審者が、職員玄関から侵入し、職員が対応している間に子供たちは、体育館へ避難しました。
体育館では、簡易教室の場をつくり、2年1組と5年1組の2クラスに不審者が侵入した場合を想定し、訓練を行いました。子供たちの避難の仕方や職員の対応を全校児童も実際に目にして学びました。
最後に警察署の方から指導をいただきました。「まずは、逃げる」「大声を出す」「日頃から挨拶をする」「校内をきれいにしておく」など、日常生活で気を付けることを教えていただきました。
2学期が始まりました!
9月2日(月)から2学期が始まりました。
始業式は主に次のことを行いました。
・2学期スタートにあたり校長から「幸せになる4つのことば」の話。
・1,4年生の代表児童4名による「夏休みの思い出と2学期にがんばること」の発表。
・素敵なピアノ伴奏に合わせての校歌斉唱。
その後、
・生活指導担当より2学期には、「思いやりのあるあいさつをしよう」という話。
・新しく着任された先生の紹介と転入生の紹介。
始業式終了後の体育館には、ひと学年がそのまま残っていました。
4日(水)~5日(木)に宿泊学習が控えている5年生です。
気合入れの学年集会が行われていました。
他の学年も、2学期の学年開きや学級開きがそれぞれの場所で行われていました。
長くて充実するであろう2学期のスタートとなりました。
平和集会&平和のつどい
8月9日…原爆祈念日
投下時刻にあわせて、平和集会を行いました。5年生が平和学習で学んだことを発表し、全校で「クスノキ」を歌いました。
テレビで平和公園の式典を観ていると子供たちから「岸田総理がきてる!」と、驚きの声が。子供なりに、この式典が重要で尊いものだと実感したようです。
11時2分の時刻に合わせて、黙祷を行いました。
18時30分からは、ウォーターフロント公園で、平和のつどいがありました。
鳴鼓小からは、6年の杉吉さんと川邊さんが代表で献花と献鶴を行いました。
平和について、学び思いを深める1日となりました。
1学期終業式
本日で1学期が終わりました。明日からは、子供たちが楽しみにしていた夏休みが始まります。終業式では、1学期に子供たちそれぞれが「楽しかった」「嬉しかった」「ほっとした」「幸せに感じた」ことを想起させ、それらが「ウェルビーイング」であることの話を校長がしました。
また、2年生、5年生の代表の子供たちが、1学期にがんばったことやこれからがんばりたいことを発表しました。
生活指導担当からは、夏休みには特に「水の事故に気を付けてほしい!!」という願いを込めて、水着に着替えて話がありました。
夏休みが、それぞれの子供たちにとって「ウェルビーイング」が向上する日々になってほしいと願っています。