学校ブログ
夏休み作品展
1階ホールに、子供たちのが夏休みに取り組んだ自由研究や作品を展示しています。力作ぞろいです。学校で学んだことをいかしたり、お家の方に教えてもらったり、一緒に取り組んだりと、作品の後ろに、夏休みの子供たちの様子が見えるような気がします。9月6日(月)~9日(木)の16時20分から17時まで、保護者の皆様の鑑賞も可能です。ぜひ、ご覧ください。
※「鳴鼓っ子アルバム」にいくつか子供たちの作品の写真を載せています。ご覧ください。
交通安全指導
感染拡大防止のため、9月1日に集団下校は中止しました。そのかわりに、ビデオ放送を使って交通安全指導を行い下校させました。
・たった一つしかない命 自分の命は自分で守ること
・横断するときの約束
・地域の子供110番の家 等
について、話がありました。安全な登下校ができるよう、これからも指導を継続していきたいと思います。
第2学期始業式
9月1日 第2学期の始業式を迎えました。3日間の登校日はありましたが、始業式を行うことで、2学期に向けた心の準備をしました。
今日は、なんと330名全員が登校しました。今年度、5日目の全員登校です。子供たちが、事件事故にあうことなく、学校に元気に登校してくれることが何よりです。
始業式では、鳴鼓小の合言葉「響かせよう 響き合おう」を確認しました。鳴鼓っ子の「声」と「心」を響かせ、響き合わせます。
・声が出せる子になってほしい。
・自分の考えや気持ちを言葉で伝えられる子になってほしい。
・周りの人の気持ちを感じたり、気付いたりして響き合える子になってほしい。
と願っています。
この思いを、子供たち、そして職員で共有して、実現を目指してていきたいと思います。
また、始業式では、1年生と4年生の代表が堂々と、「2学期に頑張りたこと」を発表しました。力強い発表の姿に、成長を感じました。
不審者対応訓練
職員による不審者対応訓練を実施しました。学校に不審者が侵入したことを想定した訓練を行い、講師の時津警察署のスクルールサポーターの方にご指導いただきました。「不審者に対峙する際の心構え」や「さす股などのの使い方」などを学びました。この訓練での学びをもとに、どのようにして子供たちを守るかを整理し、今後に生かしていきたいと思います。
おかえりなさい
子供たちが元気に学校に帰ってきました。8月20日の登校日が中止となったので、17日ぶりの登校です。地域や学校に響く、子供たちの元気なあいさつの声を聞き、うれしい気持ちになりました。
しかし、現在、長崎県は県独自の非常事態宣言が発令されており、学校においても、これまで以上の対応が求められます。そこで、放送を使った臨時の全校集会を実施し、子供たちにステージ5にある長崎県の現状を伝え、自分のため、周りの人のために約束を守ること、我慢が必要になること絵お確認しました。子供たちには窮屈な思いをさせることが増えると思いますが、しっかりと対応していきたいと思います。ご協力をお願いいたします。
万が一に備え、Googlemeet(ビデオ会議システム)などクロムブックの使い方を確認しました。