初めての授業… 〜教育実習〜
投稿: 管理者 (11:56)
現在、1名の大学生の先生が日々、教師になるための実習を積んでいます。
9月の1ヶ月間の実習期間の中では、授業の進め方、子どもとの関わり方、学級のつくり方など、現場の先生の姿から学んでいくことになります。
9月10日には、最初の授業が行われました。1年生国語科、カタカナの授業です。
本日の授業に臨むにあたり、教材を作ったり、どのような授業にするか考えたり準備を進めてきました。
最初は、緊張した面持ちでしたが、次第に表情も柔らかくなり、笑顔で子どもたちと授業を創ろうとする姿が印象的でした。